「年に何回もキャンドルナイトをやってもいいんじゃない??」と思いつつ、
なかなかできないんですね~、これが
もうちょっと、余裕のある生活を送りたい今日この頃。
2010年は冬至の日に夫と2人、キャンドルを灯しました
冬至だから、南瓜と厚揚げを一緒に煮て~(*゚▽゚*)

使ったのは、リサイクルのロウソク
結婚式場などで余ったのを、再度ロウソクとして使用します。
これは、売り上げの一部がJIM-NETの寄付となります。

そして、キャンドルジュンのロウソク。
これを買ったときは、広末涼子と結婚する前、というかウワサになる前で、
作者の名前をお店で見たときも、
「誰、それ???」という感じでした

でも、「真波」という私の名前にあってる感じのロウソクを見つけ、
うっすらと見える黄色や赤が、熱帯魚のような感じで、
思わず1本購入

いつも夜になるとPCを起動させ、
夜遅くまでカタカタさせている、私たち夫婦
この日は珍しく音のない部屋で、のんびりしました。

ありがとうございます。
mana