アフリカ大陸で砂漠化が進んでいる、
という話は、よく聞くと思います。
砂漠化の原因はいくつかあるのですが、
ここでは、「人間の作用による土地の劣化」について
書いてみたいと思います。
人工による砂漠化の原因として、
①人口の増加
②過放牧
③過耕作
などが考えられます。
肥沃な土地が、不毛な土地に変化してしまうのです
ニジェールでは、
不毛な土地を蘇らせるためによく行っていることは、
ゴミである、家畜の糞尿や残飯など、有機物を「肥料」として、
その土地にばら撒きます。
すると、早速シロアリがやってきて、巣を作り始めます。
唾液をだし、有機物と砂に化学変化を起し、
その結果、不毛な土地が、
養分に富んだ、作物の栽培に適した土壌に、
生まれ変わるのです
さて、今問題になっているのが、
「村の肥料(ゴミ)が少なくなってきている」ということです。
なぜなら、市場活動が活発になってきて、
多くの村人は、「現金収入」の必要性を感じています。
そのため、家畜を売ったり、農産物の販売をするなどして、
一方的に、村から都市部へ、有機物が流出しているのです。
そのため都市部では、人口増加も伴って、
ゴミが増えているのですが、
焼却施設が少ないため、不衛生な状態で、放置されています。
そして雨季になると、コレラが発生するわけです
ここからです
都市部のゴミ捨て場の土壌を調べた所、
①炭素の量が、村の25倍
②ナトリウムの量が、村の38倍
③カリウムの量が、村の8倍
④カルシウムの量が、村の9倍
⑤りんの量が、村の46倍
という結果が出たのですよ
つまり、都市部のゴミは、栄養豊富
ということです。
村のゴミ(肥料)が足りないなら、
都市部のゴミを使ったらいいのではないか
現在まだ研究途中ですが、
そんな画期的な試みが浮上しています
もちろん、ゴミに含まれる環境ホルモンや重金属の問題がありますので、
そのあたりを慎重に調べてから、ということになると思います。
食物自給率の低い日本(40%)では、
多くの食料を輸入しています。
↓
それを消費し
↓
残ったら、焼却して埋めます
つまりこれは、
有機物循環ネットワークの寸断なのです。
自給率の低い日本は、他の国からの輸入によって、
生きれいられるわけですから、
ただ消費するだけでなく、
それを地球に還元することを、考えるべきだと思います