10/1木曜日のイベントです。
毎年大好評のこのWSですが、ご参加くださる方々が自営のセラピストさんだったり、平日休みが取れる方だったりするので、平日の希望が多く、土日にWSを設定しても成立せずにいました。
ところが今回は土日希望の方々もいらっしゃり・・・・
やはり、平日も土日も、どちらも設ければ良かったと後悔しきり。来年は、どちらも設定したいと思います。

生葉の藍染め
生葉の藍染めWS@2015
毎年好評の、生葉の藍染めWS。
今年も開催することになりました!!
生葉なので、出る色は「深い蒼」ではなく「薄い水色」ですが、前日の夕方もしくは当日の朝に摘んだばかりの蓼藍を使って、藍染めを行います。
蓼藍の栽培を行っている友人の西村陽子さんは、2011年に被災地支援のNGOから石巻に派遣され、任期が終了した現在は個人で農業支援を行っています。そのため、この藍染めWSにご参加いただくことは、石巻の支援につながります。
「染色は初めて」という方でも大丈夫です。簡単な絞り染めのデザインをいくつか準備していますので、当日お伝えします。染める物はこちらで用意するストールでも良いですし、お持ち込みも可能です。お持ち込みの場合は、ご相談下さい。
イベントの詳細
【日 時】 10月1日(木)13:30-15:30
【場所】 代沢地区会館
【料金】 3500円(材料費込み)
【主催】 トゥルーウエーブ 国井真波
会場の詳細
代沢地区会館
(小田急線・京王線 下北沢駅南口徒歩10分)
東京都世田谷区代沢5-8-19
03-3413-4448
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1202/1236/d00004126.html
お申し込みはこちらから
現在募集中のイベントが掲載されています。参加希望のイベントにチェックを入れて、お申し込みください。