鴎外の作品を味わいながら、モリキネのオリジナルビールを味わう贅沢(^-^)
文学とビール 鴎外と味わう麦酒の話 ビールが日本に入って来たのは江戸時代末期。その後日本でも醸造されるようになり広く飲まれるようになったのは40年代以降とのこと。ビールが貴重で高価だった時代から、一般庶民の楽しみになる過…
2019.10.05 Kunii Manami
文学とビール 鴎外と味わう麦酒の話 ビールが日本に入って来たのは江戸時代末期。その後日本でも醸造されるようになり広く飲まれるようになったのは40年代以降とのこと。ビールが貴重で高価だった時代から、一般庶民の楽しみになる過…
2019.10.05 Kunii Manami
マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 「デルフォス」という名称は知らずとも、このデザインは目にしたことがあります。フォルチュニはデザイナーの枠に留まらず、総合芸術家として才能を発揮するわけですが、絵画、写真、舞台装…
2019.09.30 Kunii Manami
椅子の神様 宮本茂紀の仕事 私はいつも身軽でいたい人間なので、我が家はとてもシンプルにしたくて、家具らしい家具がないし、椅子は1つだけ。でも、人とともに発展してきた家具にはとても興味があって、椅子に関して言うとアンティー…
2019.08.20 Kunii Manami
「サザエさん」って、食事ネタが多いということを知りました。その季節に合ったメニュー・食材を漫画やアニメで生かしており、それを笑いにしたりシリアスにしたり。しかも、今のアニメの副題には、磯野家のメニューが付けられているそう…
2019.08.20 Kunii Manami
岩絵具の良さを引き出せてる日本画家の方々は、ホント、素晴らしい~っ!!特に、粒子が粗い岩絵具って難しいですよね。でも私、濃い青、大好きなんです!!←私は観るだけ、ですがw 今日、青フレームの眼鏡を着けて行ったので、入場料…
2019.08.11 Kunii Manami
『台所見聞録』 ~人と暮らしの万華鏡~ 台所で大事な「火」と「水」。 世界の様々な国や地域の台所を見てみると、それらの使い方・特徴が見えてきて面白いのです。 例えば火。 北緯40度を境に、鍋を「吊す」か「置く」か、分かれ…
2019.08.02 Kunii Manami
作品数が多くて、見応えガッツリです! 絵画作品だけでなく、家具・食器・服・アクセサリー、、、 クリムトの『パラス・アテナ』見たさに行ったのですが、エゴンシーレの『ひまわり』に目が釘付けでした☆彡 もちろん、『エミーリエ・…
2019.07.24 Kunii Manami
養老先生監修だけあって、アートに留まらず学術的にも興味深い内容でしたよ。
2019.07.24 Kunii Manami
ベルリン藍が使われる前は、露草・水藍・青花で青色を表現していた浮世絵。青花は透明感があって江戸の人たちに好まれていましたが、色が褪せてしまうので、今見ると、空も海もグレー一色。 それが、ベロ藍の登場によって美しい青のグラ…
2019.07.24 Kunii Manami
9月、東京・谷中にオープンする『ウサギノネドコ東京店』。ミッドタウンでの展示は、今回が最後になるのかな?
2019.03.30 Kunii Manami
『天皇陛下の御研究と皇居の生き物たち』ハゼ類の研究で有名な天皇陛下ですが、新種のハゼを9種発見したり、皇居のタヌキの食性を明らかにしようとしたり。発表した論文は36本とか。都心とはいえ、皇居にはたくさんの昆虫がいて地衣類…
2019.03.29 Kunii Manami
『東寺~空海と仏像曼荼羅』素敵過ぎて、きゅんきゅんしちゃいましたぁ~(*゚д゚*)(*゚д゚*)東寺講堂の21体のうち15体が東博にいらっしゃり、両界曼荼羅を心ゆくまで堪能でき、後七日御修法をほぼリアルに体感でき、エネル…
国井真波/国際看護師・保育士
早稲田大学第二文学部卒業後、横浜赤十字看護専門学校にて正看護師取得。 学生の頃から「旅=生きること」で、今まで訪れた国・地域は約40か所。タイ、インド、ブルキナファソ、オランダ等でボランティア活動を行う。
認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の理事を務め、2002年からベラルーシ共和国、2006年からイラク共和国で国際看護師として医療活動に従事する。主に妊産婦や乳幼児を対象とした母子保健活動を行っている。
現在、助産師資格取得のために勉強中で、女性が本来持っている「産むチカラ」を引き出すお手伝いをする産婆的ヒーラーになることが目標。
個人事業主『トゥルーウェーブ』として、海外で体験したことを日本で伝える活動を各地で開催。ブログ『世界ぐるぐる』では、実体験を通して感じたことを写真と共にアップしている。
共著に「世界ダークツーリズム」(洋泉社)、「世界の辺境案内」(洋泉社)「ダークツリズム入門」(イースト・プレス)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク