タイ 少数民族と共にある生活⑥
タイの話を中断したままなので、 続けたいと思います。 タイの少数民族で一番の問題になっていることは、 国籍がない、ということです。 その、国籍取得にあたり、 バンコクとチェンマイではDNA検査を実施しています。 私はその…
2006.04.13 Kunii Manami
タイの話を中断したままなので、 続けたいと思います。 タイの少数民族で一番の問題になっていることは、 国籍がない、ということです。 その、国籍取得にあたり、 バンコクとチェンマイではDNA検査を実施しています。 私はその…
2006.01.30 Kunii Manami
mirrorでは、 フェアトレードも行っています。 最近は徐々に、日本でもフェアトレードが知られるようになり、 関心が高まってるのではないかと思います。 しかし、このmirrorの商品は、まだ日本では販売されていません。…
2006.01.27 Kunii Manami
タイの医療政策はコロコロと変わります。 また、タイの人たちは「医療保険」に対する関心が低く、 社会保険制度があるにも関わらず、加入していない人も多いそうです。 山岳民族の村々にも、一応、診療所は存在します。 体調不良時、…
2006.01.25 Kunii Manami
タイの少数民族の人たちがいろんな困難を 抱えていることは、先にも話しましたが、 その根源は、「国籍(ID)がない」ということです。 国籍がなく、出生届けがなく、戸籍がない。 タイは、IDチェックがとても厳しい国です。 I…
2006.01.23 Kunii Manami
タイの山岳民族はもともと、高地で暮らす遊牧民でした。 しかしタイ政府から低地への移動を命じられ、強制移住させられています。 理由はいくつかあります。 まず、1960年代~1980年代にかけて、 アカ族やラフ族などが焼畑農…
2006.01.22 Kunii Manami
たった4泊5日でしたが、タイに行ってきました 私がいないにも関わらず、ブログを見に来てくださった皆様、 本当にありがとうございます!! みなさんは「タイの少数民族」と聞いて、どんなことをイメージしますか? 私は、美しい伝…
2005.07.24 Kunii Manami
ナンプー寺でのボランティア ロッブリーの街は、 遺跡と街が混在しています このエイズホスピスは、一時期マスコミでも取り上げられ かなり有名な場所ですが 私が訪問した7月のボランティアは私1人だけでした このお寺については…
2005.07.24 Kunii Manami
ロッブリーという遺跡の街から約7キロ。 エイズホスピスになっているお寺があります 真っ白い壁、清潔そうな、広い建物の中に、 33床のベッドが並べられ、 思い思いのままに、患者さんが過ごしています エイズホスピスというと、…
国井真波/国際看護師・保育士
早稲田大学第二文学部卒業後、横浜赤十字看護専門学校にて正看護師取得。 学生の頃から「旅=生きること」で、今まで訪れた国・地域は約40か所。タイ、インド、ブルキナファソ、オランダ等でボランティア活動を行う。
認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の理事を務め、2002年からベラルーシ共和国、2006年からイラク共和国で国際看護師として医療活動に従事する。主に妊産婦や乳幼児を対象とした母子保健活動を行っている。
現在、助産師資格取得のために勉強中で、女性が本来持っている「産むチカラ」を引き出すお手伝いをする産婆的ヒーラーになることが目標。
個人事業主『トゥルーウェーブ』として、海外で体験したことを日本で伝える活動を各地で開催。ブログ『世界ぐるぐる』では、実体験を通して感じたことを写真と共にアップしている。
共著に「世界ダークツーリズム」(洋泉社)、「世界の辺境案内」(洋泉社)「ダークツリズム入門」(イースト・プレス)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク