チェルノブイリ原子力発電所4号炉①

チェルノブイリ博物館

チェルノブイリ原発4号炉が、未曾有の爆発事故を起こしたのは、
1986年4月26日、午前1時23分。
事故当時はソ連でしたが、
現在のウクライナ共和国に、その原発はあります。

原発には勝手に行く事ができません
決められたルートで、ツアーによってのみ、
一般の人たちは行くことができます。

いまだに放射能が飛びまくっていると言われている4号炉。
誰が好きこのんで、こんな所にいくんでしょう
と思ったら、
ツアー参加者は欧米人が多く、
日本人のツアーも、今年に入ってすでに8組とのことノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

今回私は、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)から参加しました。
メンバーは、鎌田理事長を筆頭に、事務局長や理事や通訳やら計6名。

こんなバスに乗って~

tye0401

まずは、30キロゾーンでストップ
ここは、撮影禁止です

tye0407
tye0406
tye0405

ゾーンは、「30キロゾーン」と「10キロゾーン」の2つからなっていて、
それぞれチェックポイントがあります。

30キロゾーンの脇には、マリア様が

tye0402
tye0403
tye0404

30キロゾーンを突破してひたすら進み、
そろそろ原発に着くかと思いきや、なかなか到着しません
ゾーンって、こんなに広いのね~~Σ(・ω・ノ)ノ

ようやくバスが止まったのは、
とあるプレハブの駐車場

tye0408
tye0409

ここの建物の中で少し休憩し、
ガイドさんからいろんな説明がありました。

tye0410
tye0411
tye0412

今私たちがいるのは10キロゾーンで、
放射能のない(といわれている)チェルノブイリ市内。
ふ~~ん、、、本当に放射能がないのかなあ~~
ガイドさんが言うには、
原発のまわりには丘があって、それが放射能を食い止めたそうです。

このゾーンでは現在、約2800人の労働者が働いています。
シフトは
①15日勤務で15日休日
②4日勤務で3日休日

仕事の主な目的は、ゾーンの管理です。
なので多い職種は、消防士と警察。
一番恐れているのは「火事」で、
火事になると、放射能が拡散するリスクが高まります
(セシウムやストロンチウム)

さて、ここ市内から原発まで、あと18キロもあるそうです
遠い~~
まだまだ先ですねー

ガイドから一通りの説明が終わり、いざ原発へ~

リクウィダートル(除染作業員)の記念碑を通り過ぎて、

tye0413

途中で止まったのは、埋葬の村であるコパチ村。
ここ市内の村は、当然全てが埋葬の村で、
誰も住むことができません。
村の建物は、地中に埋められてしまいました。

コパチ村の住民は約1000人だったそうです。

tye0414
tye0415
tye0416

今は背丈の高い草がたくさん生えていて、村の跡形がありません。
しかも、放射能のマークが立ってるし~Σ(‘◇’*)エェッ!?
よくみんな、入っていきますよね~~
←私もだけど

一面、こんな綺麗なお花がたくさん

tye0417

どんなに放射能に汚染されていても、花は咲くんですよね。

tye0418

少し先に行くと、

tye0419

コパチ村の子どもたちが通っていた幼稚園があった場所に、
記念碑が建ち、お花が添えられていました。

ここがゾーンで人が住めない場所だなんて思えないくらい、
とても静かで暖かく穏やかな場所。
キエフの博物館で見たような、おどろおどろしさは全くなく、
太陽の恵みを一心に浴びているところです

ありがとうございます。
mana

「ベラルーシ共和国 チェルノブイリ原子力発電所」関連記事一覧です。

2005年7月23日 チェルノブイリ原発事故
2005年7月23日 高汚染地の健康診断
2005年7月23日 フタを開けてみれば・・・
2005年7月23日 ベラルーシのオートル村にて。
2005年7月23日 チェルノブイリの子どもたち

2007年7月18日 ベラルーシ共和国 未来を守りたい①
2007年8月15日
2007年8月15日 高汚染地の病院で
2007年8月23日 ベラルーシ共和国 未来を守りたい③
2007年8月23日 ベラルーシ共和国 未来を守りたい④

2009年11月9日 ちょっと進化した感じのオーストリア♪
2009年11月11日 現場との温度差を感じる日々
2009年11月14日 チェルノブイリ一歩手前
2009年11月23日 チェチェルスク地区病院で。
2009年12月1日 チェチェルスク地区の、学校訪問☆
2010年2月2日 高汚染地・ベトカ地区①
2010年2月8日 高汚染地・ベトカ地区②
2010年2月9日 高汚染地・べトカ地区③
2010年2月10日 埋葬の村
2010年2月12日 ここで生きていくと決めたから①

2010年8月24日 チェルノブイリ博物館
2010年8月25日 チェルノブイリ原子力発電所4号炉①
2010年8月26日 チェルノブイリ原子力発電所4号炉②
2010年8月27日 プリピャチからチェルノブイリへ。
2010年8月28日 チェルノブイリの雨
2010年9月6日 かわいいジェーニャ①
2010年9月12日 内視鏡小話
2010年9月27日 高汚染地での訪問看護①
2011年4月3日 高汚染地での訪問看護②
2011年4月3日 高汚染地での訪問看護③
2011年4月4日 原発事故後、労働者の話。
2011年4月5日 聖なる泉

スポンサーリンク


スポンサーリンク