スベトラーナ・アレクシェービッチさん『ノーベル文学賞受賞 』
今年のノーベル文学賞受賞 ベラルーシの作家であるスベトラーナ・アレクシエービッチさんがノーベル文学賞を受賞したと聞いた時、「ふーん、ベラルーシの人かあ~」と思わず聞き逃してしまいました。まさか、あの「チェルノブイリの祈り…
2015.10.13 Kunii Manami
今年のノーベル文学賞受賞 ベラルーシの作家であるスベトラーナ・アレクシエービッチさんがノーベル文学賞を受賞したと聞いた時、「ふーん、ベラルーシの人かあ~」と思わず聞き逃してしまいました。まさか、あの「チェルノブイリの祈り…
2011.10.07 Kunii Manami
ホールボディカウンター検査 1キュリー以上の汚染地に住んでいる人は必ず受ける。 大人→毎年1回 子ども→毎年2回 肺のレントゲン検査 18歳以上であれば必ず受ける サナトリウム 5キュリーまでの汚染地に住んでいる子ども→…
2011.09.27 Kunii Manami
ナージャ先生やフェイシェルに、チェルノブイリの除染作業について質問してみましたが、詳しい方法や、除染の基準は知らないとのこと →フェイシェルとは、看護師と医師の間に位置する医療従事者。 無医村で働くことが多い。 チェルノ…
2011.09.26 Kunii Manami
ベラルーシ共和国に原発はありません。 当然、ベトカ地区に原発はありませんが、ベトカ地区病院は、非常時のために住民分のヨード剤を備蓄しています 地区病院でヨード剤内服の基準にしているものは、2007年に政府から発表されたも…
2011.09.25 Kunii Manami
ベラルーシ共和国では、チェルノブイリ原発事故後、農作物を作っていい土地といけない土地を決めていました たとえば、農作物を全く作ってはいけない土地。 自分たちで食べる分にはいいけど、輸出する作物を作ってはいけない土地 など…
2011.09.24 Kunii Manami
私が所属する、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)では、数年前から、ゴメリ州ベトカ地区にある、ベトカ地区病院の院長・ナージャ先生と親交があり、地区病院に医療機器を提供しています ナージャ先生は産婦人科医でありながら、チェ…
2011.09.23 Kunii Manami
今回、ベラルーシにはiPadしか持参しておらず、急遽、iPadの環境を整えたため(全部、夫任せですが)、ブログに写真をUPできる状況に、まだありません。 そのため、ベラルーシからはとりあえず文章のみUPし、写真は帰国して…
2011.04.05 Kunii Manami
本橋成一監督の「アレクセイと泉」は、放射能の汚染地帯において、放射能が検出されない泉の話。 ベトカ地区病院のナージャ先生に案内されたこの泉も、放射能が検出されない、不思議な泉です 標識は森の中 まわりにはたくさんの車が、…
2011.04.04 Kunii Manami
シャルチンスカヤ村の診療所でアンナさんと話をした後、アレクセイさんの家庭訪問をしました 今日は家庭訪問日で、「みなさんも一緒にどうぞ」と言っていただき、お言葉に甘えることに アレクセイさんは63歳で、高血圧、不整脈、心房…
2011.04.03 Kunii Manami
次に訪問した、シャルチンスカヤ村。 診療所に入ろうとすると、中からフェイシェルと、患者さんがでてきました。 よくよく話を聞くと、この患者さんはフェイシェルのお母さん。 娘が医療従事者だと何かと安心で、ときどき診療所に来る…
2011.04.03 Kunii Manami
去年の8月に訪れたベラルーシの更新が、 滞ってしまいましたー( p_q) またちょっとずつ、更新していきたいと思います ベラルーシ共和国ゴメリ州ベトカ地区は、放射能の汚染がいまだに高い場所で、医学的には証明されていません…
国井真波/国際看護師・保育士
早稲田大学第二文学部卒業後、横浜赤十字看護専門学校にて正看護師取得。 学生の頃から「旅=生きること」で、今まで訪れた国・地域は約40か所。タイ、インド、ブルキナファソ、オランダ等でボランティア活動を行う。
認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の理事を務め、2002年からベラルーシ共和国、2006年からイラク共和国で国際看護師として医療活動に従事する。主に妊産婦や乳幼児を対象とした母子保健活動を行っている。
現在、助産師資格取得のために勉強中で、女性が本来持っている「産むチカラ」を引き出すお手伝いをする産婆的ヒーラーになることが目標。
個人事業主『トゥルーウェーブ』として、海外で体験したことを日本で伝える活動を各地で開催。ブログ『世界ぐるぐる』では、実体験を通して感じたことを写真と共にアップしている。
共著に「世界ダークツーリズム」(洋泉社)、「世界の辺境案内」(洋泉社)「ダークツリズム入門」(イースト・プレス)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク