深い井戸 浅い井戸

よく、海外で井戸掘りをしているNGOを見聞きします
しかし井戸掘りって、
ただ掘ればいい、ってもんじゃないんですね

以前、西アフリカのブルキナファソという国を
訪れたときのことです

仕事の一環で、サピナ村を訪問しました

サピナ村に到着したとき、
村長さんの第二夫人が(第一夫人は亡くなったそうです)、
ココナッツのような実を半分にして中身をくり貫いたものに、
水を入れて持ってきました

水を持参するのは村長・家長の第一夫人の役目で、
客人はそれをまわし飲みします

う~ん、、、
この水は飲むべきか、飲むマネをするべきか・・・
でも持参したミネラルウォーターがなくなって、
ノドが乾いてる・・・

と、ちょっと戸惑っている私を見た、
JBFA現地駐在員の飯田さんが、
「ここの水は飲んでも大丈夫だよ」と。

もちろんこの水は井戸水なんですが、
深く掘ってある井戸の水は飲んでも安全
浅く掘ってある井戸の水は、危ないそうです

サピナ村の井戸は、深く掘ってあるので
飲んでも大丈夫との事。
ただ、飲みなれない生水を飲むと、
下痢になる可能性はあるけれど・・・

buru-ido

しかし水質は、
井戸の深さとは関係がない、
という話も聞いたことがあります

ブルキナファソの場合、
10メートル未満の井戸では
寄生虫・ギニアウォームの卵が混入している恐れがあるというので、
とりあえず、井戸は深く掘ったほうが良いようです

「ブルキナファソ」関連記事一覧です。

2005年7月23日 ブルキナファソでインターン
2005年7月24日 ブルキナファソの女性たち
2008年7月10日 ポ市のサピナ村で。
2008年7月10日 ネリカ米の栽培
2008年7月26日 深い井戸 浅い井戸
2008年7月26日 前夜の苦悩
2008年7月26日 喜びの朝
2008年7月26日 「できない」ということ
2008年7月26日 ポリオ撲滅までの道のり
2008年7月31日 支援のむずかしさ
2008年9月23日 FGMとフィスチュラ
2008年9月23日 ブルキナファソの福祉

スポンサーリンク


スポンサーリンク