臓器提供意思表示カード
私が臓器移植に興味を持ったのは大学1年のとき。 空手をやってる友人が網膜剥離で、 「角膜のドナー登録してよ」と、 みんなに言ってるのを聞いてからだ。 それから4年がたち。 看護学校受験のために予備校に通ってたときのこと。…
2005.08.14 Kunii Manami
私が臓器移植に興味を持ったのは大学1年のとき。 空手をやってる友人が網膜剥離で、 「角膜のドナー登録してよ」と、 みんなに言ってるのを聞いてからだ。 それから4年がたち。 看護学校受験のために予備校に通ってたときのこと。…
2005.08.14 Kunii Manami
今日のお昼休み、職場の同僚(50代・女性・介護福祉士)に 相談された。 「骨髄ドナーが提供する骨髄液って、どのくらいの量なの?」 どういうことかと言うと、彼女の娘(20代・OL)が ドナーに選ばれたらしい。 私は思わず、…
2005.08.09 Kunii Manami
2つ目のプログラム。 ******************************************** 学生によるピアエデュケーション ~STeaDyProject & 川田龍平~ ピア…
2005.08.09 Kunii Manami
今年の、AIDS文化フォーラムが8/7に終了しました。 8/7に私が参加したプログラムの紹介。 **************************************************** エイズの最新治療と…
2005.08.07 Kunii Manami
そして今日参加したプログラム3つめ。 ************************************ 薬害エイズはまだ終わってない~繰り返される薬害 薬害エイズを考える山の手の会 「…
2005.08.07 Kunii Manami
そして今日参加したプログラムの二つ目。 **************************************** AIDS&Society 研究会議~神戸会議報告~ 7/1から5日間、神戸で開かれた 「…
2005.08.07 Kunii Manami
8/5~8/7、かながわ県民センターで AIDS文化フォーラムin横浜 が開かれている。 私は今日、3つのプログラムに参加してきた。 *******************************************…
2005.08.06 Kunii Manami
今年から献血の規制が厳しくなった。 安全を考えるなら仕方のない事だが、 その代わり、今まで献血をしてこなかった人たちの関心をひく 手立てを考えなければならないだろう。 今回の規制に伴い、多くの献血マニアが「献血の条件」か…
2005.08.05 Kunii Manami
骨髄バンクニュースvol.26より 平成17年5月末現在 登録者数:20万8097人 移植数:6463件 私は登録して8年経つが、 HLA適合者が見つかったという連絡はまだない。 今年、「ドナー登録及び骨髄提供にかかる年…
2005.08.05 Kunii Manami
私が骨髄バンクにドナー登録をしたのは 大学4年のとき。 きっかけは、身近に白血病で家族を亡くした人がいたからだ。 「この人たちのような家族を、これ以上増やしたくない」 そんな思いで、私は骨髄バンクについて調べ始めた。 ド…
2005.08.05 Kunii Manami
「国境なき医師団」(MSF)では、年に8回、ニュースレターを 発行している。 5月に届いたのがNO.80 7月に届いたものは、ニュースレターではなく、 以前からMSFで行われている、「一日50円キャンペーン」の お知らせ…
2005.08.02 Kunii Manami
8月5日~7日の3日間、横浜でAIDS文化フォーラムが開催されます。 日本に住んでいると、普段なかなかHIV/AIDS問題に接する機会がないため、 身近な問題としてとらにくい部分がありますが、 このフォーラムでは、いろん…
2005.07.29 Kunii Manami
「FGM」ってご存知ですか? 女性性器切除(Female Genital Mutilation)のことで、 女性の外性器を全部もしくは部分的に取り去るものです。 主にアフリカ地域で古くから行なわれてきた女児の通過儀礼・慣…
国井真波/国際看護師・保育士
早稲田大学第二文学部卒業後、横浜赤十字看護専門学校にて正看護師取得。 学生の頃から「旅=生きること」で、今まで訪れた国・地域は約40か所。タイ、インド、ブルキナファソ、オランダ等でボランティア活動を行う。
認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の理事を務め、2002年からベラルーシ共和国、2006年からイラク共和国で国際看護師として医療活動に従事する。主に妊産婦や乳幼児を対象とした母子保健活動を行っている。
現在、助産師資格取得のために勉強中で、女性が本来持っている「産むチカラ」を引き出すお手伝いをする産婆的ヒーラーになることが目標。
個人事業主『トゥルーウェーブ』として、海外で体験したことを日本で伝える活動を各地で開催。ブログ『世界ぐるぐる』では、実体験を通して感じたことを写真と共にアップしている。
共著に「世界ダークツーリズム」(洋泉社)、「世界の辺境案内」(洋泉社)「ダークツリズム入門」(イースト・プレス)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク