チョコレボ☆
バレンタインの期間、 高島屋で取り扱っていたチョコレート チョコレボは、 フェアトレードやオーガニックを目指すチョコレートを応援しています。 バレンタインに合わせたキャンペーンは3/31まで続きますが、 高島屋のアムール…
2011.02.15 Kunii Manami
バレンタインの期間、 高島屋で取り扱っていたチョコレート チョコレボは、 フェアトレードやオーガニックを目指すチョコレートを応援しています。 バレンタインに合わせたキャンペーンは3/31まで続きますが、 高島屋のアムール…
2010.04.03 Kunii Manami
最近、ツイッターをはじめました。 そして先月から、顔出し・名前出し・プロフィール出しをしているのですが、ありがたいことに、「ブログ、見ています~(*’-‘*)」という嬉しいメッセージを以前よりいた…
2009.10.21 Kunii Manami
愛媛県の松山市に、 えひめグローバルネットワークという、 NPO法人があります アフリカ南部のモザンビークでは、 約30年にも渡り戦争が繰り広げられ、 一般の人々の手に、武器を残す結果となりました えひめグローバルネット…
2009.02.21 Kunii Manami
ACEというNGOでは、 「幸せへのチョコレート」と銘打って、 フェアトレードのチョコレートを販売しています てんとう虫でラッピングされたチョコ4つが1セット。 1セット500円で販売しており、 そのうちの250円が、カ…
2008.06.29 Kunii Manami
反政府組織などが、どうして子どもを兵士にするのか? その理由の一つが、 一人でも扱える、小型武器の存在です AK-47 カラシニコフ 操作が簡単で軽いので、子どもでも使うことができます 小型武器は世界に6億3900万丁出…
2008.06.29 Kunii Manami
私は今まで、「子ども兵士」について 何回かここで書いたことがあります しかし、子ども兵士について、 ナマの情報を得たのは2007年が最後で、 「その後、この問題はどうなってるんだろう??」と、 気になっていたところでした…
2007.01.28 Kunii Manami
1月27日28日と続けて、 アムネスティ・インターナショナル日本主催の映画祭が行われました 一日5本、計10本を観るのは、かなり体のあちこちが痛くなり、 映画にパワーを吸い取られ、心身ともに消耗しましたが、 映画館では上…
2007.01.16 Kunii Manami
カンボジアの人口は約1400万人。 そのうち約700万人が子ども。 そして子どもの150万人が 児童労働に従事させられていると言われています しかし、「児童労働」と「働く子ども」の 境界線って、難しいんですよね。 概念が…
2006.08.10 Kunii Manami
マルハバパレスチナ月間、 というのをご存知ですか? 5月15日から6月15日までの1か月間、 全世界のカフェで、パレスチナとパレスチナ人について 語り合う企画です。 フランスのマルハバカフェを真似て、 日本全国でも、飲み…
2005.12.18 Kunii Manami
ACE、AJF共催の 「子ども兵士報告会」に行ってきました。 報告者は、ARCの方です。 世界には、約30万人の子ども兵士がいると言われています。 子ども兵士の定義は、 18歳未満の子どもで、家族ではないグループと行動し…
2005.11.21 Kunii Manami
アムネスティインターナショナル日本では、 ビルマ(ミャンマー)とウガンダの子ども兵士を日本に招聘し、 全国各地でトークイベントを開催している。 東京では11/19に立教大学で行われた。 当日は、学生を中心に約160名集ま…
2005.11.21 Kunii Manami
2006年の春に、「イノセント・ボイス」という映画が 上映される。 現在、世界では30万人以上の子どもたちが 子ども兵士として戦場に送られているが 中南米の小国、エルサルバドルも例外ではない。 この映画は脚本家であるオス…
2005.10.18 Kunii Manami
今日食べた、オレンジチョコ。まろやかで美味しい 自由が丘のピープルツリーで ワークショップがあった。 HPでは、「ワークショップ」となっていたが、 「勉強会」みたいな感じだ。 HPで参加者を募集していたが、定員の20名以…
2005.08.19 Kunii Manami
もともと紅茶党で、コーヒーが飲めなかった私。 そんな私がコーヒーの虜になったのは、 ネパリ・バザーロのネパールコーヒーを飲んでから。 コーヒーにしては酸味がなく、薄味なので、 南米産のコーヒーが好きな人は、「水みたい」と…
2005.08.10 Kunii Manami
* CSRとは企業の社会的責任のこと 8月8日、アムネスティー・インターナショナル日本主催の シンポジウムが、溜池山王の富士ゼロックスで開催された。 主旨は、 「ココア農場の児童労働を廃止するためのフェアトレード」 よう…
国井真波/国際看護師・保育士
早稲田大学第二文学部卒業後、横浜赤十字看護専門学校にて正看護師取得。 学生の頃から「旅=生きること」で、今まで訪れた国・地域は約40か所。タイ、インド、ブルキナファソ、オランダ等でボランティア活動を行う。
認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の理事を務め、2002年からベラルーシ共和国、2006年からイラク共和国で国際看護師として医療活動に従事する。主に妊産婦や乳幼児を対象とした母子保健活動を行っている。
現在、助産師資格取得のために勉強中で、女性が本来持っている「産むチカラ」を引き出すお手伝いをする産婆的ヒーラーになることが目標。
個人事業主『トゥルーウェーブ』として、海外で体験したことを日本で伝える活動を各地で開催。ブログ『世界ぐるぐる』では、実体験を通して感じたことを写真と共にアップしている。
共著に「世界ダークツーリズム」(洋泉社)、「世界の辺境案内」(洋泉社)「ダークツリズム入門」(イースト・プレス)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク